Live : 12.13 GreenRoom gallery Yokohama

Live

2025 11 08

スクリーンショット 2025-11-17 23.10.13

尊敬するサーフアーティスト palm graphics 豊田弘治さん と レイメーカー Umahana こと大谷さんのアートショーが13日、14日に催されますが、そこで13日にLinaLinaによるミニライブがあります。豊田さん作曲の ♪いつも太陽と月は笑っている の演奏ほか、ぜひLinaLinaのクリスマスソングを聴いてお越しいただけると幸いです。ライブは無料です。
(♪いつも太陽と月は笑っている ほか収録のベストアルバムは来年リリース予定です。)

O Lei (オー!レイ)
Koji Toyoda × Yukio Ohtani Art show
場所 : 神奈川県横浜市中区新港1-3-1 MARINE & WALK YOKOHAMA 1F MAP
TEL:045-319-4703 | Open:11:00 – 20:00
日時: 12月13日
LinaLina Live : 15時から、17時から
入場無料
最新アルバム Merry Christmas を聴く




7 inch レコード「太陽のかけら / やさしい気持ち」リリース

News

2025 09 02

JS7S479

2000年代初頭に、湘南・江の島を拠点として良質の音楽を発信した「Kanaloa Records」から発売された伝説のサーフ・コンピ名盤『ISLAND LOVE ~Song For Lovers~』収録のLinaLina「太陽のかけら / やさしい気持ち」が7インチでJET SETレーベルより発売決定!

⚪︎A面「太陽のかけら」は、orange pekoeが2001年にリリースした人気曲を、スムースでキャッチーなレゲエ・アレンジで魅せる一曲。B面にはCharaによる1997年リリースの代表曲「やさしい気持ち」の極上レゲエ・カバーを収録。都会のカルチャーと自然のグルーヴを感じられる、まさに”relaxin’”な一枚です。

⚪︎リラックス、サスティナブル、アコースティック、サーフグルーヴ・・。今のミュージックシーンの一潮流を予言したかのような心地よいコンセプトのカバー・コンピシリーズからの7インチは今後もリリース予定。11月に待望の7inchがリリース!
DJの方、趣味でレコードをかける方、

ぜひご注文をよろしくお願いします。
予約はこちら

音源視聴

10月11日 ライブ in 大阪

Live

2025 09 01

SATONE_rogo_Blue

久しぶりに関西でライブがあります。お時間の都合がつく方は、この機会にぜひお越しください。

2025年10月11日(土)堺筋本町 ミュージックスポットSATONE =聰 音=  
【場所】大阪市中央区安土町1-4-11 エンパイヤビルB1F 
(tel 06-4963-3520)
【出演】 
松井恵子(ピアノ弾き語り)with藤森るー、LinaLina(ウクレレ、歌)
【開場】 19時  
【開演】 19時半  
【チャージ】¥2,500+別途ご飲食代¥2.000(1drink1food or 2drink)
【アクセス】 地下鉄堺筋線・中央線 堺筋本町駅1番or2番出口北へ。or 12番出口東へ徒歩5分 
【地図】 http://musicspot-satone.com/access/

7月19日 コンサート:帝京大学医学部附属病院

Live

2025 07 04

ポスター

帝京大学医学部付属病院にて 毎年恒例のロビーコンサートがあります。
今年も主宰しているウクレレスクール ウクレレレッスンレレレの皆さんと一緒に演奏します。
ぜひお越しください

ーーーーー

「新しい世界へ」– 足跡を継ぎ、未来を奏でる –
ウクレレの歌姫 LinaLinaと
ウクレレスクール生徒による ウクレレと歌のコンサート

2025年
7月19日(土) 14時00分~14時40分
帝京大学医学部附属病院
https://www.teikyo-hospital.jp/access/
1F コミュニティストリートにて
東京都板橋区加賀2-11-1
03-3964-1211(代表)


7月20日 イベント:LeLeLe Meeting 2025

Live

2025 06 15

2

7月20日に LeLeLe Meeting 2025 と題したライブイベントを行います。
ぜひお越しください。

——

LeLeLe Meeting 2025
会場 Club Heavy Sick
東京都渋谷区西原2丁目27-4 升本ビル B1F Map
https://www.heavysick.co.jp/club/access.html
Charge 3,000 yen / drink別
Open 12:30 / Start 13:00

出演 : LinaLina , Ukulele Lesson LeLeLe, and more

今年のホリデーシーズンもLinaLinaと[Merry Christmas] Now on sale

News

2024 11 23

merrychristmas_linalina_front

LinaLinaのクリスマスアルバム「Merry Christmas」はリリース後 iTunes ジャパンチャート9位ほかアイルランド、カナダ、ベトナムなどのチャートにもランクイン!
今年もLinaLinaの音楽と一緒にホリデーシーズンをお迎えください!  現在CDは完売のため、各種ストリーミングでお楽しみください

Merry Christmas (iTunes, Apple Music, Spotify…..)
https://linkco.re/tYudmDVT

10月5日 コンサート:帝京大学医学部附属病院

Live

2024 10 04

20241005lobby_concert(2)

秋のロビーコンサート
~癒しと絆のウクレレコンサート~

ウクレレの歌姫ことLinaLinaとウクレレスクールの生徒によるウクレレと歌のコンサート。

今年のテーマは「仲間・絆」
落ち込んだ時に背中を押してくれるような楽曲を、ウクレレの癒しの音色と共にお届けします。

どなたでも無料でお楽しみいただける、いつも頑張っているあなたにホッと一息つけるようなコンサートです。
是非お越しください。

日時: 2024年10月5日 
会場: 帝京大学帝京大学医学部附属病院 2F リハビリテーションセンター
https://www.teikyo-hospital.jp/general/news/2024/10041200.html

お問い合わせ
帝京大学医学部附属病院 総務課広報企画係
TEL:03-3964-1211(代)
〒173-8606 東京都板橋区加賀 2-11-1

HONGKONG INTERNATIONAL UKULELE FESTIVAL 9/28

Live

2024 09 05

c919b66e-33ae-4457-94d0-f1868469cd48

久しぶりに香港に行きます。久しぶりのウクレレフェス。精一杯演奏してきます!

香港國際烏克麗麗音樂節2024
Hong Kong International Ukulele Festival

ALL information : https://bit.ly/hkiua
Event time: 2024.09.28 (Sat) 10:30-21:00
Address: The Kungers : 西貢普通道30號 30, Po Tung Road, Sai Kung
Traffic Information: 專線小巴(Minibus) 巴士及其他 (Bus and others)

久しぶりのJournalです

Journal

2024 07 14

スクリーンショット 2024-07-11 21.40.56

お久しぶりのジャーナル投稿です。 今日は絵本についてです。

音楽療法の勉強がとても大変なんですが、頑張っています。今年は学校が最後の年です。仕事と両立しての学びはとっても厳しくて大変です。卒論のテーマは「注意欠陥・多動性障害と片側難聴の合併傾向がみられる幼児に対する
ウクレレを用いた音楽療法(仮)」についてまとめていきます。卒論担当の先生はとても素晴らしい先生で(尊敬)ありがたい限りです。

さてウクレレスクールでのレッスンももちろんやってますし、通常の音楽療法士の仕事も常にやっております。自閉症、ADHD、多動症など様々な児童へウクレレへの効果を臨床していますが、聖路加国際大学ニューロサイエンス看護学の大久保教授が手掛ける月1回の脳卒中サバイバーのためのイベントでも音楽を担当しています。こちらでは大人向けの音楽療法を行なっています。本当に素晴らしいイベントで毎回賑わっています。参加者は脳卒中後サバイバーとして生きる皆さんです、片麻痺や失語症がある方が多数です。歌唱するコーナー、私の演奏を聴いてくださるコーナー。それからヨガ後のシャバアーサナの際に生演奏をします。それがとても好評でこのイベントを楽しみにしてくださっています。「最高に癒される」と言っていいただき毎回多数の方がお越しになりますが、予約制です。次回は7月31日です。ぜひご予約ください。 ▶︎▶︎▶︎5月25日のイベント 脳活カフェの様子

児童の音楽療法では最後の鎮静のためにお気に入りの絵本を読む事が多いです。児童によっては歌をつけて行なっています。歌詞は絵本のもの、メロディーを作って、それを演奏し歌唱しています。とくにこの絵本は言葉の発達が遅い児童に汎化を促すトレーニングとして最適な絵本です。こんにちはをメロディーに乗せて言葉を復唱することで般化のきっかけを作るのが狙いです。他には演歌調の歌が合いそうな本には面白おかしくそのようにメロディーを作ったり。とにかくLinaLinaの歌絵本は今のところ本当に多くの児童の音楽療法のセッションでは鉄板になっています。素晴らしい絵本が世の中にたくさんあって私たちは幸せです。たくさんの作家さんにリスペクトを込めて。

いぬんこさんの「おちゃわんかぞく」は演歌調の歌を作りましたがそれが大好評です。


もうすぐ夏休みですが、児童の皆さんはLinaLinaがテーマソングを手がけたピノピノシリーズを読んでみてはいかがでしょう?▶︎▶︎▶︎テーマソング提供 ピノピノシリーズBOOKについて

最後に新譜ですが夏以降にレコーディングになりそうです。その前にBEST ALBUMが先にリリースになるかもです。いろんな作品の中から自分が歌唱参加したもの、自分の過去のアルバムからひとつづつ集めてBEST版を作る予定です。楽しみにしていてください。あとアジア某所の音楽フェスティバルに演奏予定です。追ってお知らせしますね。

追記:私のことを昔から応援してくださる方やインスタグラムをフォローしてくださっている方はご存知かと思いますが、母がターミナルケア期に入りました。この期はできることが少ないですが母に毎日演奏したり歌ったり(一緒に)しています。

楽曲提供 : ピノピノシリーズ「ピノピノよもうよ ねむくないの」

Media

2024 06 10

71at2BSFf0L

学研の児童書 ピノピノシリーズに待望の新書 「ピノピノよもうよ ねむくないの」 Series New Book “Let’s read Pinopino.”

テーマ曲を作ったピノピノシリーズに新しい本がリリースされました。とっても素敵な内容です。シリーズ最終章ということで、是非みなさんに読んでいただきたい。そしてピノピノのテーマソングも是非聞いてくださいね。

A new book has been released in the Pinopino series of books that I wrote my theme song. The content of the new book is also very nice. This is the last chapter of the series, so please read it. And please listen to the theme song of Pinopino.

Buy Amazon
Gakken plus