OTSUKARE SUMMER ! COME ON! AUTUMN

2006 09 27

column_060927.JPG

オツカレッス!オッス!

いやあ、寒い。寒い。寒い。昨日はドシャブリで身体が冷えてしまいましたリナリナです。

すっかり秋で、夏は終わりました。リナリナは今年もぎゃんばったと思います。今後もシクヨロ。

今年の夏のおもひでは沢山あります。沖縄もよかったし、逗子も関西も名古屋もよかったダギャ。富山でマイナスイオンバリバリの瀧に打たれ、(瀧を見に行っただけで、別にうたれてませんけど、まあ雰囲気で。)やっぱ四国発上陸で香川で本場のうどんを食べたのがよかったです。
うどん万歳!

で、秋なので食欲満載の私。今日はマーちゃん(母)のバースデーで、

私は、まぜご飯を作ったYO!花を渡して、栗とサツマイモのケーキを食べて、地味にみんなでホッコリ祝いました。

つい先日も 食に関するイベントでeatrip野村友里さんとWOWOWのイベントでライブしたんですが、eatripのご飯が最高においしくて感動でした!ご飯がおいしいって本当に最高!ジェイミーオリバーの新番組のイベントだったんだけど、番組も面白い!みんなもいいものをジャンジャン食べてくださいね!

で、ひそかに大人気のLinaLinaのインターネットラジオ「 LinaLina のそれでいんじゃね?」っていう インターネットRADIO やってるんだけど、もう聴いてくれました?あれ、実はスゴイ人気でみんな出たい出たいというので、年内と来年1月までのゲストは決まっているんですが。みんな「おもしれえ、リナリナ」って言ってくれるので、いいんじゃね?って思ってます。(スタッフ一同。)

マーちゃん(母)もそのうちゲストで出ると思うんで、その時は私の小さいときの話しとかしてもらおうと思ってます。

そして、ぼちぼちレコーディングなんですが、いい感じで次作いけるんじゃね?って感じです。

まっててください。シクヨロ。

それから、私は、キアヌ・リーブスが大好きなんだけど、まだ彼の新作映画は観れてません。

秋なんで皆さんもイロイロ「キュン!」としちゃってください。キャッ☆!

see ya!

@ IID / 世田谷ものづくり学校(池尻)

2006 09 18

live_060918.gif
「秋刀魚と大根おろし」
「珈琲とチョコレート」
「波打ち際と白い馬に乗った暴れん坊将軍」。
世の中には「これ!」という
パーフェクトな組み合わせがたくさんあるけれど、またひとつ、見つけてしまいました。

続きを読む

@ MIMOCA/猪熊弦一郎現代美術館(香川)

2006 09 02

live_060902.JPG
リナリナ四国初見参! 
ネイチャーもいいけど、美術館の屋上で聴くリナリナも良かったよ。

続きを読む

@ LIFE IS BEAUTIFUL(富山)

2006 08 27

live_060827.JPG
「Linaちゃんの表情と手の動きがちゃんと見られるように、いちばん前の真ん中でライブを見ました。  
大好きな曲はもちろんのこと、新曲もとってもステキでした。  
自然も動物もウクレレの乾いた音色に耳を傾けているような、  
心地よい森の中でのライブでした。」
– asako

続きを読む

@ LinaLina Meeting 2006(大阪)

2006 08 26

live_060826.JPG
土曜日にリナちゃんのライブがあるよ、っていうことで、どんなところでどんな人が来てとか余りよく考えずに出かけた。
そんなことだから開始時間まちがえて走ったり、道に迷ったり、着いた時には汗だくだくだく。

続きを読む

@ KD JAPON(名古屋)

2006 08 18

live_060818.JPG
会場のKDハポンの一番後ろの席でリナリナさんのライブを初めて観ました。
透明感のある歌声と心地よいウクレレの音色に、南国のリゾート地にいるような幸せで、贅沢な時間が過ごせました。

続きを読む

Holiday in / masacova!

2006 08 02

column_060802.JPG

あっついですね。

だいぶあっつくなって来ましたね。セミが鳴いています。夏ですね。さて、先日の逗子海岸のライブと、青山CAYでのpepeのリリースパーティに来てくれたみなさん、ありがとうございました。

盛り上がりましたね。ありがとう!ワッショイ!!楽しかった、そう思っていただけたら嬉しいです!

さて、友達であり尊敬するフォトグラファー、masacova! の写真集が発売しましたので、遅くなったけど、ここでちょっとinfoします。

彼女は BEAMS BOY で Tシャツ、キャップ、カバンなどの クロージングのラインを手がけているので、知っている人も多いハズ。そう、写真がプリントしてあったり、コラージュしてあったりするあのカワイイお洋服のラインです。

「ポラロイドが得意」と言っていたマサ。そう断言するとうり、ポラロイドでハワイやカリフォルニアをパチリ。

本のタイトルは「Holiday in」

マサの、この本でホリデー気分を是非味わってみてください。

マサの写真はとてもカワイイ、優しい写真です。是非買って、いつも眺めてくださいね。

ハワイ、カリフォルニア、メキシコ、サンフランシスコ などが 好きな人は 好きな本と 思います。

タイトル :「Holiday in」

著者 : masacova!

出版社 : ピエ・ブックス

価格 : 1,890円(税込)

発売を記念して ポラロイド社 さんと 写真展を全国で展開中です。

masacova!×Polaroid LIFE Exhibition 2006」

【東京・渋谷】●日時:2006年7月1日(土)~23日(日)

●場所:東京・渋谷 / DELFONICS渋谷

【東京・青山】●日時:2006年7月15日(土)、16日(日)

●場所:青山ブックセンター本店&アミーホール

【東京・銀座】●日時:2006年7月19日(水)~7月25日(火)

●場所:銀座・松坂屋7F「中古カメラ市」会場内

【神戸・三ノ宮】●日時:2006年7月27日(木)~8月8日(火)

●場所:TRITON CAFE

【京都・河原町】●日時:2006年7月28日(金)~8月20日(日)

●場所:ANGERS 河原町本店

【名古屋・栄】●日時:8月12日(土)~27日(日)

●場所:SEANT

more info → Polaloidpolaroid lifeamazonピエ・ブックス

マサ へ: 妻、母、仕事 と なんとも 忙しそうやけど、発売おめでとう。私はタブン名古屋の展示会に行きます!落ち着いたら茶しようね。

GO HOLIDAY!

@ hawaiian sunset(逗子海岸)

2006 07 23

live_060723.JPG
「ウクレレ」ということばのかもし出す、どこか”まぬけ”な雰囲気が好きだ。
そのかたちや音色の、どこかオモチャっぽいところも、笑いをさそうものだ。
リナリナさんの歌声も、どこか「隙(すき)」のある歌声だと思う。

続きを読む

@ ecommon art show(大阪)

2006 07 15

live_060715.JPG
E~ma × Ecommon ECO WEEKS オープニングライブ
Lina Chan へ
とても “Feel 地球 and 自分” なライブ
を、ありがとう。

続きを読む

@ Last Paradise(沖縄)

2006 06 24

live_060624.JPG
リナリナちゃんの沖縄ライブに東京より、ツアー参加で行って来ました。
海、背負わしたらピカイチですの、リナリナったら☆
ステキ指数MAX過ぎて、メーター振り切っちゃいましたよん。
見上げた夜空は星まみれで、星座がわかんないくらい。
そんでもって、ほうき星びゅんびゅんですもの。
感動しないワケないさあ~

続きを読む